■ new entry
■ category
■ archives
■ profile
■ comment
■ link
古民家を利用した筑波(つくば)のエスニック料理店「あんばい」の店主のブログ。
いつもご覧いただきありがとうございます。
このブログではおいしい食べ物のお話を基本に、店からのお知らせや簡単レシピ、店のまかないや裏メニュー、地元の話題などをご紹介しています。

店主業の傍ら、食育インストラクターや料理教室講師、小中学校にて食の講師など食に関する仕事をさせていただいています。新聞や雑誌、テレビやラジオ、企業の新商品の開発の協力やレシピ提供、イベントの企画運営なども行っています。
HPものぞいてみてください。http://www.anbai.info/
尚、仕事の依頼や問い合わせは、HP内の問い合わせフォームよりご一報ください。



■ 引っ越ししました


突然ですが

長い間お世話になったこちらのブログを引っ越しすることにしました。

最近表示にとっても時間がかかるので・・・



新しいブログはこちら

http://anbai298.blog.fc2.com/





ブックマークの変更をお願いいたします。

これからもどうぞよろしく。




 




2011.08.01 Monday | comments(1)



■ ゼリーじゃないの、寒天よ。

先日新鮮なブルーベリーが入ったので、作ってみた一品。





ブルーベリー寒天。

ゼリーはありがちだし、

ブルーベリーたっぷりの食感を楽しむなら

寒天のほうがいいかなーと思って作ってみました。

ブルーベリーをさっと加熱して、半分くらい潰したものを寒天液に流しこみました。

かために固めて、冷やしていただきます。

素朴なお味ですが、ゴロゴロブルーベリーたっぷりで贅沢です。







2011.07.28 Thursday | comments(0)



■ サラダケーキ

先日、ご来店のお客様がお誕生日でした。

常連の女性のお客様で、塩梅のかわりメニューにもすっかり慣れてしまい(笑)

よろこんでいただくには何がいいか・・・

お誕生日=ケーキ だけど

デザートにはすでにケーキを入れているので・・・・

悩んだあげく サラダをケーキ仕立てにしてみました。




写真はあまりかわいくないけど、実際は素敵だったのよ〜(笑)

トマト、たまねぎ、なす、カッテージチーズなどを重ねて

型に入れて重石をかけて押しておきました。

ミルフィーユのように幾重にも層になっています。

フルーティーなドレッシングで召しあがっていただきました。


お誕生日おめでとうございました。






2011.07.25 Monday | comments(0)



■ 更新しないでごめんなさい。



忙しかったのと、ちょっと体調をくずしていたこともあって(もうすっかりよくなりました)
更新滞っていました、ごめんなさい。
写真は撮ってあるので順次更新していきますね。

ここ2,3日は過ごしやすい日が続いていますが、
ほんと、暑かったですね。

暑くて、食欲もなくて、
そんなとき簡単ピクルスはいかがですか?

ビールにもよくあいます。

超手抜きレシピは・・

市販のすし酢(こんぶだしや砂糖などが入って味付けされているもの)と
お好みの野菜を用意してください。

写真はオクラ、トマト、きゅうり、冷蔵庫で余っていた根ショウガ。
ほとんどどんな野菜でもイケマス。

野菜を熱湯にさっと通し、熱いまま、すし酢に漬けこめば完成。

早ければ数時間で食べることができます。

写真のピクルスはラズベリーのお酢を使った調味液で漬けました。

手抜きして市販のすし酢をつかっても、
お酢にお好きなスパイス
(チリ、カレーパウダー、クミンシード、フェンネルシード、ローリエ、クローブ・・・・)
を加えれば手作り感アップ↑

まだまだ暑い夏は終わりません。

疲労回復にお酢すめ?でーす。








2011.07.24 Sunday | comments(0)



■ 劇団「百景社」さんからのお知らせ

 
こども工作教室を開催するそうです。

ご興味のある方は百景社さんまでお問い合わせください。





2011.07.05 Tuesday | comments(0)



■ 0泊2日の炊き出しボランティア

報告が遅くなりましたが、
先日、東北の被災地で炊き出しボランティアを行ってきました。
少し長くなってしまいますが、以下ご覧いただければと思います。

震災直後から何かできることを探していました。
義援金のための募金をしたり、売り上げの一部を寄付したり、
東北の物産品を購入したり。

しかしテレビから流れてくるニュースでは、
未だ被災者のみなさんに義援金の分配がされていないとか、
わけのわからない政治ショー。

それならば自分で直接何かを届けようと思いました。
自分にできることといえば温かい食事を提供することぐらいだけど
何だかじっとしていられなくなったのです。

震災から3カ月が過ぎ、報道も少なくなりました。
風化していくこと、忘れてしまうこと、
そうならないように、起きたことを実際に見て、
それを多くの人に伝えていくことも必要だと思うようになりました。

そしてこんなときこそ力になりたいと思いました。

縁あって今回訪ねることになったのは宮城県の本吉町(気仙沼市)の
ボランティアセンター「はません」

夜明け前、荷物を満載にした車2台で友人らと出発しました。
東北道から三陸道へ。
あちこちに震災の爪痕が見られますが、
復旧が進んでいて順調に三陸道の終点まで着きました。
ちょうどお昼ころ。
出口から山道を少しいくと、なんだか様子が変。
よくみると津波の被害で山の木々が枯れているのです。
こんなところまで津波がやってきたなんて信じられないと
思うのもつかの間。
目の前にはあのテレビで見た光景が広がっていました。
そう、そこは南三陸町でした。
海まで見渡せるその土地にはガレキしかなく、
よくみると家々の基礎だけが残っていて、
そこに人々の暮らしがあったことだけがわかりました。






そこにあるものを目をそらさずに受け止めようと
カメラを向けましたが、なかなかシャッターが押せませんでした。
鳥肌がたち手が震えました。



そしてここが防災庁舎。
ここの2階で最期まで住民に避難を呼びかける放送をしていた
女性がいらしたことはご存じですよね。
勇気ある行動でどんなに多くの人が救われたことか。



更に海沿いの道を車走らせ、目的地に向かいました。
海はとってもおだやかで、この海原を津波がやってきたなんて信じられません。
対比する陸地が無残な状況で言葉がありませんでした。

ほどなく、目的地に到着。
すぐに、地域の住民の方、仕事を終えたボランティアさんのために
夕食の準備にかかりました。
麺料理と、スープとデザートを仕込み、夕方から提供させていただきました。
よろこんでいただけたようでうれしかったです。
(作業に忙しく写真を撮ることができませんでした)

そこには全国から多くの方が集まってきていました。
知らない誰かのために何かをする、そんな気持ちの方がこんなに多くいる。
日本も捨てたもんじゃないです。

片づけをして、再び車に乗り込み、坂道を下っていくと
先ほどボタンティアセンターで会ったおばあちゃん。
窓を開けてご挨拶をすると、手を握って気をつけて帰ってね。
がんばってね、と。逆に励まされてしまいました。
たいへん辛い思いをされたのに、人を励ますことができる。
なんて前向きでありやさしさにあふれているのでしょうか。
涙がでそうになりました。

現地に行ったことよかったと思います。
色んなことを学びました。
テレビからでは伝わらないことがたくさん。
復旧活動は進んでいるけど復興はまだまだ。
機会があればまた行きたいと思います。

こうして実際に見て、伝えていくこと、
そしてそれを続けていくことが大切であると感じました。

今回ご協力してくださったたくさんのみなさん
本当にありがとうございました。

心よりお礼を申し上げます。




2011.06.28 Tuesday | comments(2)



■ 鉄砲漬け



うりの鉄砲漬け。

子供のころ、親戚の叔母がよく漬けてくれました。

食べるのはあっと言う間だけど、

これ漬けるのたいへんなんですよね。

うりをくりぬいて、塩漬けにした後、

紫蘇巻きにした青唐辛子を 詰め込んでしょうゆ床に漬けこむ。

手間暇かかっていたことも知らずに食べていたなー。



うりが収穫できたら、作ってみようと思います。





2011.06.14 Tuesday | comments(2)



■ 食べないのはもったいない。



先日のベトナム料理教室で作りました。

フランスパンを利用したベトナム風のサンドウィッチ。

豚肉バージョンです。

甘酸っぱい「なます」が入っているのが特徴。

パン+なます=???

ですが、この組み合わせおどろくほどにおいしいの。

参加してくださったみなさんにも好評でした。

スープやデザートも作りましたが、

中でもこの写真のドリンク?シェイク?が大好評。



薄緑いろ。

何だかわかりますか?

これね、アボカドで作ったドリンクなんです。

練乳を加えてミルキーに仕上げてあります。

アボカドでドリンク???

とってもおいしいんですよーーーー

おいしさと、簡単であっと言う間にできちゃうことに

みなさん驚いていらっしゃいました。




食の仕事をしていてよく感じることですが、

この材料を加熱して食べるなんて・・・とか、

飲み物にするなんて・・・・と、

先入観から敬遠してしまう方が多いことがとても残念に思います。

(自ら料理教室に参加される方は食に興味深いのでそういう方はいらっしゃいませんね。)

そんな方にも

とりあえず、食べてみて!といつも言います。

口にしないで「いらない」はなし。

世の中にはたくさんおいしいものがあります。

食べないのはもったいないです。





2011.06.10 Friday | comments(0)



■ 3年目のゴーヤー

ゴーヤー(と緑のカーテン)を育てて今年で3年目。

先日種をまいたゴーヤーの芽がでました。

種は昨年収穫したゴーヤーから採ったものです。



今年は節電対策としてグリーンカーテン作りが人気です。

ホームセンターの種売り場では早々にゴーヤーの種が売り切れ状態でした。

ゴーヤーにも色々な品種があり、短い期間で収穫できるものや

長い間楽しめるものもあります。

苦くないものや、緑ではなく白色の品種など、いくつか選んで育ててみるもの楽しいです。

これから育てる方は真夏にグリーンカーテンが間に合うよう

苗から育てたほうがいいかもしれません。

グリーンカーテンにはゴーヤーだけでなく、ヘチマやあさがおも適しています。

みんなで育てて少しでも節電できたらいいですね。

そして今年だけでなくこれからもずっと続けていくことができたら

うれしいことです。





2011.06.07 Tuesday | comments(0)



■ 初夏なのに、秋。



麦の秋です。

麦が熟して一面が黄金色になる初夏の頃、

今の季節を俳句の季語で麦秋(ばくしゅう)とか麦の秋といいます。

梅雨の合間、今日のような天気ですと黄金色の穂がまぶしいくらい。

間もなく収穫ですね。

これは小麦かな?

大麦(品種にもよりますが)もそろそろ収穫。

真夏のおいしいビールが待ち遠しいです。





2011.06.03 Friday | comments(0)



1/110 >>




Log in | design by murmur
qrcode